退職後241日目、家を出てくる時は涼しい風が吹いていると思ったが、外を歩くと暑い、夕方からは雨の予報、たまには必要だろう
昨日はジムのリトモスでたくさん汗を流した。
いつも終盤はくたばるのだが、昨日はスイッチが入ったように、元気が出てきた。
調子が良いと、色々原因を考える。
調子が悪くてもそうだが、とにかく原因を知りたがって、調子が良くなることは更に増やし、悪いことは取り除こうとする。
但し、そう上手くはいかない。
良いと思って続けていたことが、やり過ぎで、悪く作用したり、悪いと思っていたことが、実は必要なことだったりする。
それなら、いっそのこと、何もしないのが良いかというと、それも良くない。
中庸という言葉があるが、中くらいがいいのだろか。
まあ、世間の物差しに合わせずに、自分の物差しで全てを測っていくのが良いだろう。
自分の中でのベストとは、自分のハートに聞くしかない。
ハートがOKを出せば、それが自分のベストである。
人生を人にせいにしていては面白くない。
人が、自分で生きようと思った時に、それに共鳴して、色々な力が働いて、協力してくれるだろう。
それを神とよんだり、天使とよんだり、大いなる者とよんだり、している。
生き方は自分で決めよう。
その時、天使は舞い降りるだろう。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。