心の旅路のブログ

スピリチュアルと本と音楽とヨガが好きな65歳男性の日記です。

退職後242日目、今朝は曇り空、涼しい風も吹いているが、夏の服装でウォーキング

公園のベンチに着いた時は、カラスの姿も声もなく、ウグイスの鳴き声だけが聞こえていたが、少し晴れ間も出てきて、カラスも飛び始めた。


カラスも活動を開始したようだ。


金曜日が、また始まる。


ということで、半袖のTシャツでも気持ち良いくらいである。


ズボンは通勤の時はいていた夏用の涼しいズボンをはいている。


通勤着が、普段でも活用できるのは、経済的でいい。


昨日は、最近行きだした、お気に入りのカフェのランチの予約をした。


毎日、ランチメニューが変わるみたいで、予約した日のメニューは、キッシュランチだそうだ。


恥ずかしながら、キッシュという料理を知らなかったので、早速ググってみた。


なるほど、どこかで見たような気はするが、食べたことはないだろう。


フランス版のお好み焼きという感じである。


そういえば、昔、ピザという食べ物を知らなくて、友達と行ったお店で、初めて友達がピザを頼むのを真似して、食べたことを思い出す。


田舎街で育ったし、裕福でもなかったので、外食することはなかった。


まあ、最高の贅沢は出前でラーメンを食べることで、お客さんが来た時には、ラーメンにありつけることもあった。


私の生まれた街は豚骨ラーメンの発祥地らしく、駅前には大きな看板が立っている。


そういえば、昨日図書館で借りた、シンプルに生きる、とかいう本に、お腹が空いた時に最低限のものを食べるのが良いと書いてあったが、その最低限のものが、とても栄養バランスがとれたもので、真似するのは難しいが、頑張ってみよう。


かと思えば、不食をしている人の本も昔読んだことがあるが、何がいいか、分からない。


手探りの人生である。


自信のないことは、人の言葉に誘われて、あまり極端なことはしない方がいいだろう。


人生を賭けるような勝負は、もう映像の中だけで、楽しむことにしよう。


とはいえ、何が起こるか分からないのが人生である。


地道に生きていると、たまには、いいこともあるだろう。


さて、今日はいつもはジムでアロマヨガであるが、今日は代行でアロマストレッチに変わっている。


代行の初めてのインストラクターに今日は賭けてみよう。(笑)