退職後158日目、今日も昨日のようにまだ冬の名残りはあるが、気持ち的には明るい、日が長くなる。
週末を迎えた。
土日休みのサラリーマンはあと一日と気合いを入れているだろう。
月曜日が休みの人は週末にまだ一山あって、気合いを入れ直す時期かもしれない。
退職しても、曜日に対する感情はそれぞれの曜日で特有のものがある。
サラリーマンだった私は、週末になると何故かほっとする。
ジムで参加するプログラムがヨガになるのも、週末にふさわしく、心と体が落ち着く。
そういえば、私の人生にとっても、現在は人生の週末かもしれない。
ちょうど金曜日の午前中、そう、一週間における今が、人生にとっても金曜日の午前中かもしれない。
そう考えると、ワクワクしてくる。
解放された気分から生まれてくるものを楽しみたい。
長い間、心の奥底で我慢して、出番を待っていた、あるがままの私を出してみようと思う。
きっと光輝いているだろう。
というのも、昨日買ったreaching happiness oracle cardで最初に出たカードが、あなたはいつも光輝いている、というカードだったからだ。(笑)
ちょっと単純すぎるけど、まあお腹にストンと落ちる言葉は信じてみよう。
自分が光輝いて、周りの人を明るくしていると思えば、お金をかけずに、人を幸せに出来る。
現代社会ではお金で買えるものがほとんどと思っていたが、僅かな、お金で買えないものに、もっと光を当てて生きた方が面白いかもしれない。
何事も慣れるまでは時間がかかるが、もうそんなに猶予はないので、少し歩く速度を早めてみようか、と思ったりするが、死ぬ時に合わせる生き方も面白くない。(笑)
最近流行りの終活には逆行するが、死ぬ時を目指して全てを綺麗に片付けない生き方の方に憧れたりもする。
まだ気持ちは若いようなので、安心した。
人生の金曜日を、金曜日らしく楽しく生きよう。
↓今日は二羽の鴨が並んで泳いでいた。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。