退職後139日目、久しぶりに今日の予報は昼から雨、いまにも
雨が降りそうである。
昨日は姫路でモーニングをした後、マッサージに行った。
首の後ろや、腰がとても凝っていた。
やっぱり本の読みすぎで、目に負担がかかっているようである。
図書館で本を借りるのはタダだからといって、それで体調を悪くしていたのでは、本末転倒である。
まだまだ欲があるようである。
生きる欲が無くなったら、あとは死ぬだけの人生になるが、まだまだ欲があるということは、生きるのに未練があるのだろう。(笑)
今日は8時頃まで寝ていたので、ウォーキングは中止にして、ヨガの為のジム行きまで、自室でくつろぐことにした。
音楽は去年か一昨年に映画館で観た、GREEN BOOKという映画のサントラCDを聴いている。
オールデイズとジャズピアノが上手く組み合わさっていて、何かしながら聴くには、心地よい。
規則正しい毎日の運動は大切であるが、疲れがたまった時は、思い切って休むことも大事だと思った。
その辺は、柔軟性があった方がいいと思うが、変なところで、真面目な性格なので、融通がきかないところがある、とよく言われる。
短く言うと、頑固であるらしい。(笑)
ということで、今日の気づきは、そう四角四面に物事を考えずに、退職したのだから、もっといい加減に生きたらどうだ、ということである。
まあ、いい加減ではなく、良い加減の方がより適切な言葉かもしれない。
さて、良い加減の一日を始めよう。
↓昨日の夕焼け
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。