退職後80日目、夜中に降り続いた雨も止んだ、これから一週間ずっと雨マークなし、だが寒い、やっと冬がやってきた
そういえば来週は冬至だったり、クリスマスだったり、区切りの週間である。
そしてその一週間後はもう新年である。
2021年は41年半の会社生活を終わって、年金生活に移行した記念の年だった。
年金といえば、記念すべき最初の年金が12月15日に入金されているはずである。
退職前は会社も暇だったので、退職後についてのブログをよく読んで研究していた。
とてもやることが多くて充実している人とか、暇で働きたくなる人とか、様々で、自分がどの種類の人間なのかわからなくて、とても不安と期待が入り混じっていたことを思い出す。
そういえば、その研究中にこのブログのショコラさんの本のことを知って、本を買って読んで、とてもよかったので、そのことを伝えようとしたら、ブログを持ってないとコメントできないことを知って、それで気軽に自分でも書き始めた。
それから少ししてこのブログの主催者の方からコメントをいただき、感激したこともあった。
こんなに毎日ブログを書き続けるとは思ってなかったが、人生とはそういうものだろう。
思ってもいないことが起こって、人生が突然違う方向に進みだす。
そして、それがいつの間にか普通になる。
でも、ある時、また何かある事をきっかけに、別の方向に動き出す。
毎日同じことの繰り返しと思っていても、確実に時は流れて、変化していく。
さあ、今日は新しいことに出会えるだろうか。
そして、それを受けとめられるだろうか。
期待と不安はとても仲がいいので、一緒に面倒みよう。
それが人間の奥を深くし、味を出す。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。