心の旅路のブログ

スピリチュアルと本と音楽とヨガが好きな65歳男性の日記です。

退職後77日目、ラッキーセブンセブンで快晴の空、ラジオではこの季節ならではのクリスマス特集、またこの季節がやってきた。と複雑な思い。

今日は予報どおり、また一段と冷え込んで、公園の芝生も白く光っている。


歩きながらイアホンで聴いてるラジオからはクリスマスにちなんだ楽曲が特集されている。


もちろんジョンとヨーコのハッピークリスマスは当然のようにかかっていた。


学生の時に父の車のカーラジオから聴こえてきたことを昨日のように思い出す。


クリスマスを楽しみにしている人はどれくらいいるのだろうか。


与えられるばかりの頃は何も考えなかったが、与える立場になると、悩んでしまう。


そう言えば、昨日ジムのZUMBAで並んでいると、知らない女性から声をかけられて、数人で色々話していたのであるが、最後に私のことを牧師みたいやね、と言われた。


ある占い師に占ってもらつた前世と一致したので、嬉しかった。


というか、ZUMBAの抽選に一度外れてから、知らない人数人に慰めの言葉をかけられた。


なるほど、運が悪いと思う出来事でも、それが良いことを連れてくる場合があるようだ。


良いことと悪いことは仲がいいようである。(笑)


だから悪いことが起こっても、平然と通り過ぎよう。


きっといいことも手を繋いで後から来るはずである。