退職後1138日目、ついに朝は一桁気温になった、
思い切り着込んで、新快速電車で東に向かっている。
昨日は久しぶりに高速道路を運転して、馴染みの画家がお寺の中でやっている個展を覗きに行った。
過去二回では白鳥と龍を手に入れていたが、今回は前から気に入っていた鳳凰にした。
そして、帰りに久しぶりに、ヒーラーがやっているカフェでランチを食べた。
エビとアボガドの丼の上にローズマリーがトッピングでのっていて、とても美味しかった。
ということで、家に帰ったら、早速絵を寝室の中央上部の特等席に飾って、朝起きた時と、寝る時には会話出来るようにした。
そういえば、水曜日は、馴染みのジャズバイオリニストがピアニストと組んだデュオでのライブを観に行った。
会場の10分くらい前に着いたが、2番目だったので、バイオリストのすぐ前の最高の席を確保出来た。
バイオリンは相変わらず躍動的で、最前列ということもあって、最高に感動した。
尚且つ、とても音響がいい会場で、しかも、会場常設のピアノがスタインウェイだったので、ピアノの音にも感動した。
夜は近くに泊まることにしたので、アルコールも飲みながら聴けて、それも気分良くさせた。
ライブが終わったら、久しぶりの夜の街を遅くまで遊んで、サラリーマン時代を思い出していた。
たまには、理性に隠れた欲望を満たすことも精神衛生上必要だろう。(笑)
と、言い訳するところが、まだまだ小さい。(笑)
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。