ということは、今年も無事生き延びられた、ということである。 今年は大きな危機もなかった。 スピリチュアルからは少し遠ざかることが出来た。 そういえば、昨年の11月下旬に映画館で観たperfect daysという映画をAmazonプライムビデオの無料でやっていたので、昨夜観終わった。 二、三ヶ所涙が... 続きをみる
2024年12月のブログ記事
-
-
退職後1187日目、今日は思い立って映画鑑賞をする日になった
ということで、昨夜あるSNSで知った、はたらく細胞、という映画を観るために、姫路まで電車で来ている。 何か、理科の授業の教材のような映画であるが、予告編を観ると、赤血球とか白血球を擬人化して、面白おかしく、映画にしているのだ。 これが結構人気があって、ここのシネマコンプレックスで上映されている中で... 続きをみる
-
ということで、まだ真っ暗な中を快速電車で東に向かっている。 昨日は電車が遅れていてすぐ満員になったが、今日は、今のところ、そんなトラブルもなく順調である。 昨日よりは少し早く起きられたので、ゴミ出しをした後、車で最寄りの駅まで来て、電車に乗っている。 少し前までは、おそめ、というノンフィクションを... 続きをみる
-
退職後1182日目、ようやく東の空がオレンジ色に色づいてきた
やっと冬至を過ぎたばかりであるが、これから夜明けがだんだん早くなるかと思うと、嬉しくなる。 寒いのはもちろん嫌であるが、夜明けが遅いのはもっと嫌である。 電車が1時間以上遅れていたので、電車は早くも満員になった。 今出勤されている人達は、昔の私のように、余裕を持って出勤されている方がほとんどだと思... 続きをみる
-
退職後1180日目、今日は冬至、もちろん、まだまだ真っ暗な中、
新快速電車で東に向かっている。 昨日はやっとお風呂のシャワー回り取替工事が終わって、ホッと一息である。 が、業者がスライドバーというシャワーを上下に移動させる部品を手配漏れしてたために、その部分だけは後日ということになった。 私が以前働いていた会社も製造業だったが、手配漏れとか、残工事とか、日常茶... 続きをみる
-
快速電車で東に向かっている。 かなり冷え込んでいるはずだが、電車の中の暖房と、着込んでいるおかげで、寒さは感じない。 そういえば、昨日ジムでZUMBAをした後に、マクドに行ったが、隣の席で占いをやっていたので、本を読みながら聞いていた。(笑) 自分で占いしてもらう時には結構真剣に聞いているが、人の... 続きをみる
-
木曜日の朝、快速電車で東に向かっている。 昨夜は電気代を安くするために太陽光発電を利用する設備を導入する勧誘電話がかかってきて、断った後も、しつこく同じ台詞を繰り返して、電話を切ってくれないので、こちらも意地になって断り続けた。 ようやく1時間くらいして、諦めてくれたので、電話を置くことが出来た。... 続きをみる
-
ヨガをするために、快速電車で東に向かっている。 昨夜は何年かぶりに夜一度もトイレに起きずに眠れた。 もしかしたら水分が足りていなかったのかもしれないが、いいことにしよう。 高齢化社会で、健康については、色々な情報が行き交って、何が自分にとって最良かは分からないが、自分に合うものに出会うと、これもご... 続きをみる
-
退職後1168日目、ようやく空がオレンジ色に染まるこの時間、
空中ヨガのジムに行くために、快速電車に乗って、東に向かっている。 ついにマフラーと手袋と帽子を登場させた。 隣の席に女性が座ったが、分厚いスカートとダウンのコートと、マフラーをして、鼻をズルズル言わせている。 顔を見る勇気はないが、こういうのも勇気と呼ぶのだろうか。 まあ、どちらにしても、勇気は無... 続きをみる
-
退職後1163日目、今日も空中ヨガをするため東に向かう快速電車に乗っているが、
一本遅い電車に乗っているため、空は朝焼けで、オレンジ色に染まっている。 11月から月一度、水曜日も、地元のジムで参加していたリトモスの代わりに、空中ヨガに参加することにした。 ついでに、アシュタンガヨガというプログラムも参加する。 体が元気になると、何か新しいことをやろうという活力が湧いて来る。 ... 続きをみる
-
-
そんな季節がやってきた。 キリスト教信者ではないのだが、やはりクリスマスムードは、なんとなく心に灯がともるようで、物思いにふけったりする時間が、たまらなく好きだったりする。 とはいえ、それも25日までで、その後はお正月気分になるのであるが、お正月と言っても、お年玉をもらえるわけでもなく、ほとんど盛... 続きをみる