退職後1127日目、昼から雨の天気予報で、どんよりと曇っている
少し寒い朝である。 寒いというより、まだ涼しいと言うべきだろう。 ほとんどの人が長袖の上着を着ている。 少し前に、本田健さんのポッドキャストで、断捨離のやましたひでこさんのインタビューを聞いてから、断捨離の本を何冊か図書館で借りて読んで、また私の中で断捨離熱が盛り上がってきている。 総論的には、と... 続きをみる
退職後1127日目、昼から雨の天気予報で、どんよりと曇っている
少し寒い朝である。 寒いというより、まだ涼しいと言うべきだろう。 ほとんどの人が長袖の上着を着ている。 少し前に、本田健さんのポッドキャストで、断捨離のやましたひでこさんのインタビューを聞いてから、断捨離の本を何冊か図書館で借りて読んで、また私の中で断捨離熱が盛り上がってきている。 総論的には、と... 続きをみる
退職後1126日目、夜中に降っていた雨も今は小降りになって、
もう直ぐやむという天気予報である。 快速電車で、空中ヨガのジムに向かっているいる。 昨夜はコロナ明けから今の時期になった、7ヶ所で分散して行われる花火大会が15分だけだけどあったので、家から見た。 家が少し高いところにあるからか、三ヶ所からの打ち上げを見ることが出来た。 花火は人生のようである。 ... 続きをみる
以前書いたかもしれないので書かないが、49年前のこの日に、人生の分岐点になるようなことがあった。 だから、毎年、この日は、何かを我慢することで、何かを達成するきっかけになるような日を目指してきた。 今年はといえば、少し違う。 我慢することを我慢して、何かを達成することを目標としない、その日の思いに... 続きをみる
快速電車に乗って、海岸にあるカフェに向かっている。 ちょうど、去年のこの時期にも二度海岸のカフェで過ごしたことがあった。 そして、不思議な女性に出会って、帰ってから、その風景を色鉛筆で残しておいた。 その絵は今も自室の壁に飾っている。 絵心は無くても、描きたいものがあれば、それなりの絵は描けるもの... 続きをみる
まだ晴れ間が見えて、若干涼し目である。 ヨガをするために、快速電車で、東に向かっている。 やっとブログを書かないことにも慣れてきた。 受験勉強の時に、ラジオ講座で、よく、継続は力なり、という言葉を聞いたが、なんでも、若い時に植え付けられたものは根深いのである。 最近はよくショーンコネリーの007を... 続きをみる
退職後1117日目、天気予報では午後から雨だが、今のところは
まだ曇り空で、晴れ間もある。 昨日はジムにも行かずに、家でゆっくりしていた。 時間もあったので、昼ご飯に、乾燥ひじきを油揚と一緒に炊いたり、ナポリタンを作ったりした。 最近は、朝ご飯を食べる前に、SHIHOさんのお家ヨガのDVDを観ながらヨガをしたり、ジムの筋膜リリースのプログラムで教えてもらった... 続きをみる
今年6月にたてた目標を書いたメモが出てきたので、達成度をチェックして、新たな目標をメモった。 カフェに頻繁に行かないや、昼ご飯は家で食べるは、とりあえず断念した。 そういえば、昨日は近くに出来た、女医さんがやっている眼科に行って検査をした。 昔の眼科と言えば、1時間や2時間待たされるのが普通だった... 続きをみる
今は、太陽が燦々と輝き、爽やかなである。 空中ヨガのジムに行くために、快速電車で東に向かっている。 体調はまあまあである。 朝ご飯は食べたが、朝お家ヨガはしなかった。 どうせ今からヨガをしに行くからご飯の方を優先した。 どちらが正解かは分からないが、世の中、分からないことで溢れている。 理路整然と... 続きをみる
暑いくらいの天気だった。 いつも行くジムではスポーツの日のイベントが色々企画されていたが、図書館の日陰になったテラス席で、涼んでいた。 一時寒くなって、夏布団と毛布を出していたが、最近は、寝る時は、その二枚を掛けると暑くて、夜中になって気温が下がると、やっと、ちょうどよくなる。 ということで、寝る... 続きをみる
退職後1110日目、昨日は昼からZUMBAのイベントに参加したが、
やはり、体調が完全に戻ってなくて、また熱が少し出て、早めに寝たが、夜中に頭が痛くなった。 ということで、数年前に帯状疱疹で頭が痛くなって、初めて買った頭痛薬を飲んだ。 その時に二種類買ったのだが、一つだけは効いたがが、一つは効かずに、残っていたが、それでも、普通の頭痛であれば効いていたので、その後... 続きをみる
退職後1108日目、今日は体調不良のためブログは休むつもりだったが、
せっかくランチに行ったお店で写真を撮ったので、少しだけ書くことにした。 体調が悪いと言っても、熱が37.3度昨夜出たくらいで、今朝は36度台に下がっていたが、元気が出ないのである。 ということで、食べない方がいいか、食べた方がいいか悩んだ挙句に、一番まともなランチを出すお店に自転車で行ったのだ。 ... 続きをみる
つけたので、今日は毛布を出してきて、干しておいた。 車では冷房をしているし、夕方は家でも冷房で、夜から暖房という感じである。 もっとも、真夏と同じ部屋着を着ていたので、冬の部屋着の作務衣を出して、今夜から着出した。 もう10月も中旬になろうとしている。 これから下旬にかけて、また一段と寒くなるだろ... 続きをみる
ヨガをするために、快速電車で東に向かっている。 昨日は久しぶりに腰が痛くなったので、いつも手首に塗っている塗り薬を腰にも塗った。 手首は普段は何ともないのだが、手首を曲げて、更に圧がかかった時に痛むのである。 運動しなければいいのだが、ヨガを始めて、手首に圧がかかるポーズがそれなりにあるので、塗り... 続きをみる
空中ヨガをするために、快速電車で東に向かっている。 気温は暑くもなく寒くもない、ちょうど良い感じである。 先日amazonプライムビデオで観て、オリジナルサウンドトラックのCDを購入したグリースを、iPodで聴いている。 昨日は小林正観さんの講演会のCDの2巻から4巻をずっと聴いていたが、その時は... 続きをみる
退職後1104日目、夜から雨予報であるが、朝はよく晴れている
そして、やや寒いので、一枚多く着込んでいる。 ただ、昼間は30度くらいまで上がるので、一枚脱がないといけないだろう。 そういえば、昨夜偶然小林正観さんの講演会の4枚組CDを見つけたので、昨夜から聞き始めている。 ほとんどダジャレなので、買った当時は、少し聴いただけで聴くのをやめてそのままにしていた... 続きをみる
ヨガのDVDを観ながらヨガをしたり、タオルケットを洗濯して仕舞ったり、夏布団を干したり、窓の掃除をしたり、カーテンを2枚洗濯したり、家の仕事がはかどった。 そして、昼食に豆が原料のスパゲッティを食べて、珈琲でくつろいでいるところである。 最近はペットボトル入りのアイスコーヒーを手軽に飲んでいたが、... 続きをみる
ということで、着るものや、布団を秋仕様に変えている。 2、3日前にamazonプライムビデオでグリースというジョントラボルタ主演の映画を観た。 この映画は大学の時に公開された映画であるが、たまたまこの期間付き合っている女性がいたので、観に行った記憶があるが、内容は忘れてしまっていた。 ただミュージ... 続きをみる
気温は高くないが、相変わらず冷房をいれないと暑い。 今日のジムでのヨガは午後からなので、本屋併設のスタバに行って、LEONと婦人画報の11月号を読んだ。 スタバで担当してくれた店員は、久しぶりにいつも笑顔で話しかけてくれる店員だったので、支払いも忘れて会話していた。 私が注文したアップルパイを彼女... 続きをみる
退職後1100日目、暑い日が続いているので、真夏と変わらない
服装でいるが、それほど汗をかかなくなったのが、良い点である。 一方では、汗を出すことは健康的にいいことだという話も聞くが、その都度着替えるのも面倒なので、やはり、今位の季節がちょうどいい。 10月いっぱい位までは、今位の気候が続いてくれたらいいのになぁ、と思う。 という事は、1番良い季節のこの1ヵ... 続きをみる
やや暑いが、爽やかな朝である。 空中ヨガのジムに行くために、快速電車に乗って東に向かっている。 いよいよ10月、今年も四分の3が終わり、最後の3ヶ月であるが、こう暑くては、年末気分もでない。 もうしばらくは、夏の気分で、明るく過ごすことにしよう。 年末になると、暗い気分になるかというと、クリスマス... 続きをみる